トレーニング

ワークアウトとトレーニングの違いとは?

トレーニング

ダイエットとシェイプアップ
で比べるわりやすい。


正解から言いますと、トレーニングとワークアウトの違いはありません。
言い回しであったり使う時の違い位です。
あえて違いを出すとすれば、自分への「自信」の差ですかね?
ワークアウトの方が「やってる感」がしますよね?
続きを読む

トレーニングは内容を事前に決める事で、なんと効果10倍!

肉体改造の管理人

宣言する事!
事前に決める事が大事!


トレーニングプログラムを事前に決めて、それ通りに実行する。
漠然とジムに行き、淡々と行うより数十倍効果的です。

やすぞうは、プログラムを決めて昨日ブログで宣言してみました。(笑)
するとできちゃうんですよ!厳しいトレーニングメニューが!
続きを読む

アスリート達の「死ぬほどトレーニング」

ダイエット

アスリート
まじすごいわ!


私はアスリートではありません!トレーニングとは別の事で飯を食っています。
アスリート達は、自身の肉体のパフォーマンスで飯を食っている。
ようするにその道の「プロ」と呼ばれる人たちです。
私もあこがれたこの世界。どんな事をやっているかちょっと覗いてみましょうか?

続きを読む

水泳:クロールが簡単に楽に上達する方法

プール

クロール上達の永久保存版です。これだけで楽に泳げます。

本日は、ダイエットに非常に効果的な水泳(クロール)の話です。
クロールは水泳の中でもカロリー消費は非常に大きく、取り入れたい有酸素運動ですよね?
50m泳いだだけで息が切れてしまう。200mが限界!
と思っている方も多いのでは?
クロールはランニングと違って、簡単な所をちょっと修正すると爆発的に上達するスポーツなんですよね。
修正するコツをまとめてみたので、少しでも参考にしてみて下さい。

  • 苦しくなったらバタ足頑張るのをやめてみる

これだけでもかなりに楽にるようです。
しかも、スピードはほとんど変わりません。
呼吸が楽に泳げるようになったら、

  • フラットスイムを実践してみる

体を水面と平行にする意識をする。
(床と体をフラットに泳ぐようにする)
床と平行に体を保つことで水から受ける抵抗を少なくすることができる。
下半身が沈んでいると手だけで進もうとするのを防ぐ。

コツ:プールの床を見て泳ぐ。
(顔を上げると体全体が起き上がって、足が沈みやすくなってしまう)
コツ:水中では息を止める。
(浮力が減ると床とのフラットな姿勢を保ちにくい)
コツ:肺に重心を乗せるイメージで前のめりの姿勢で泳ぐ

  • 息継ぎが大きくなっている。

コツ:息継ぎでは斜め後ろを見るようにする
 また、口だけを出して呼吸する意識をすると良い。
真横に首を回して息継ぎをすると、体も大きく回ってしまう。
進む方向の斜め後ろを見るように行うと、姿勢を乱さずに息継ぎすることができるようです。

  • 「ぐるぐる腕回しクロール」をやめる。

手を左右対称の位置でぐるぐる回し続ける泳ぎは良くないです。
効率的な泳ぎ方ではなく、全く伸びがありません。

両手が前で揃って伸びた状態から、水を掻き始めよう
入水した腕をしばらく伸ばして進む感覚を掴めます。
コツ:肩甲骨と肩の筋肉を使って、腕を前に伸ばす

肩甲骨が使わないと、両腕をぐるぐると回しているだけの泳ぎになってしまいます。
手をぐるぐる回すだけではなく、肩甲骨を動かして腕を背中側に持ち上げて、
高い位置から前に腕を運ぶようにしましょう。
鏡の前で小学校の頃やってた「前へならえ」で肩甲骨を動かす練習もできます。

マラソンと同じで長い距離を泳げるようになると、心臓も慣れてくるので息が上がるのは練習する事でも解決できます。
10キロ走るのが目標の人も、
1キロ泳ぐのが目標の人も、
両方心臓のトレーニング(慣れ)は必要なのですが、

水泳(クロール)の方が技術的要素が高く、正しく泳ぐ知識を取得し、実践する事が近道です。

紹介した事を一つでも参考にして下さい!

「心臓」を鍛えるの?呼吸が楽になりダイエット効果大幅UP

スクワット

「心臓」鍛える!
心臓も運動に慣れてくる!


トレーニングやランニング、ジョギングで息が上がり、
苦しくてやめてしまう事は多くありますよね?
それは体が悲鳴を上げているのではなく、「心臓」が苦しんでいるんです。
そして「心臓は簡単に鍛える事ができる」んですよ!
続きを読む

カーボ・ローディングって知ってる?ダイエットに役立つの?

ラーメン

カーボ・ローディング
マラソン前に最適!


簡単に例えを言うと、マラソンの為に持久力を上げるための食事療法
炭水化物を取らないで、大事な試合の前に炭水化物を摂取すると、スタミナ溜まりますって感じです。
エネルギーを溜め込んで疲れにくい体にすることができます。
プロ野球選手の先発投手もよく行っている方法です。
続きを読む