お肉だけでは限界があります。
最近話題のカルニチンですが、ですが、
体内にLカルニチンがあると脂肪燃焼の促進に効果的です。
1日に300mg~500mgを定期的に摂る必要があるようです。
含む量は、
牛肉500g カルニチン含む量は350g
豚肉500g カルニチン含む量は150g
鶏肉500g カルニチン含む量は40g
最初に一言!!
カルニチン摂るだけでダイエット成功できるわけじゃないよ!
これまたTV、メディアの悪い所です。
良い事ばかりしか言わない…。
話は戻って、
牛肉に含まれるカルニチンは350gで一番高い!
と言って毎日脂身の多い牛カルビばかり食べてOK?
これは違います。
赤身肉に多く含めれていますので、赤み肉中心です。
オーストラリア産のステーキやアメリカ産のステーキはLカルニチン高いですよ。
あくめで牛肉はカルニチンが多く、脂肪燃焼効果が期待できる話です。
やはりダイエットには高タンパク低カロリーの鶏肉を私は進めます。
ちょっと比べてみましょうか?
①牛肉食べて脂肪燃焼効果を高めるだけ高めて運動しない。。
②鶏肉食べて高タンパク低カロリーを食べて運動しない
①と②、どちらがダイエット効果はたかいでしょうか?
答えは②です。
どちらも痩せるとは思いますけど、効果高いのは②。
激しい有酸素運動するのであれば、カルニチン含む方が効果高いかもしれません。
どうしてもカルニチンを摂りたい方は、薬局でサプリメントで摂取してみてはどうでしょうか?
ただ、Lカルニチンを摂取するだけじゃ痩せませんよ!
カルニチンを摂取し、脂肪を燃焼しやすい体にして、
運動をすると効果は5倍位にはなるのではなないでしょうか?
ダイエット目的で摂取するのであれば、
私はお肉を摂りつつ運動して、サプリメントでカルニチンを摂取。
お肉を毎日500gは食べれないです。
まとめとして、
やすぞう思うにLカルニチンはダイエット時にあまり意識しなくて良いと思います。
我々の敵は糖分!脂質!
これでいくのが分かりやすい思いますが如何でしょうか?